鏡を見ろ
- 2013/09/07
- Category: 4コマ漫画::恋愛ラボ
ヤンがリコへの気持ちに気づいたら、自嘲するヤンが見られるんだろうか。超見たい。
自分の気持ちに気づかないまま失恋、も切なくて良いけど。
てっきりヤンはナギ→リコに気づいてるものと思ってたんですが、最新話の様子だと気づいてないっぽい?
4巻の「お前はもっとないけど」を深読みし過ぎたか…。あそこは言葉通り「フラれた相手かばうとかお前良い奴過ぎ」と思ってただけなんですかね。
以下、割と品の無い妄想。
続きを読む
4コマ萌え語り
ヤンがリコへの気持ちに気づいたら、自嘲するヤンが見られるんだろうか。超見たい。
自分の気持ちに気づかないまま失恋、も切なくて良いけど。
てっきりヤンはナギ→リコに気づいてるものと思ってたんですが、最新話の様子だと気づいてないっぽい?
4巻の「お前はもっとないけど」を深読みし過ぎたか…。あそこは言葉通り「フラれた相手かばうとかお前良い奴過ぎ」と思ってただけなんですかね。
以下、割と品の無い妄想。
続きを読む
文化祭の打ち合わせで南中に藤女生徒会来訪→皆の前でマキと会話して南中男子達に嫉妬されるヤンとかベタだけど胸が熱くなるよ。
小芝居みたいな台詞が恥ずかし過ぎて書いてて辛いです。
あと池澤呼びに違和感しかない。
でも南中生徒会との話し合いの場でいつものように「ヤンさん」と言いかけて慌てて「池澤くん」と言い直すマキとか良いじゃない新鮮じゃない。
文化祭でヤンマキが組んで見事な仕切りっぷりを見せてくれるかと思うと、ニヨニヨが止まらないー!!
5巻の勉強会みたいな二人がまた見たいです。
「…仕事やりやすい」ワンモア!!あのシーンが本っっっ当に大好きなんで…!!!!
アニメOPのマキの妄想キスシーンの相手が綺麗なヤンに見えてきた。
「私の王子様♪」でヤンの幻覚が見える日も近いな(病院行って、どうぞ)
「辛くても諦められないほど好きになれる人に出会えて」ちょうどこの前アニメでこの台詞が出てきたのでもしやと思いましたが、やっぱり伏線になりそうですね。辛くても諦められない恋になっちゃうんだね。
「好きな人の片想いの相手が自分の親友」なだけじゃなくて、ナギリコの恋を応援してるマキは間接的にヤンを傷つける事になる訳で…これはキツイ。二重にキツイ。
マキがヤンへの気持ちに気づいても告白できないだろうこれ。罪悪感ハンパないっすわ…。
しかもマキ、ナギリコくっつけるためにめっちゃ積極的に動いてるからなあ。
あと「あの人だけはない」「性悪」「イヤミ」とか周囲にも本人にも散々な言い様だった事をすごい後悔しそう。まあこれは自業自得なんで普通に楽しみ!(鬼か)
ヤン→リコの伏線っぽいシーンを探そうと読み返し中。
「あれを好きになる奴いたら嘲笑ってやる」すごく…ブーメランです…。
拍手ありがとうございます!
拍手返信
タイスペ10月号読んだらヤンが切ないやら愛しいやらで誰かに抱きしめてほしくてたまらなくなったので…とりあえず会長お願いしまっす!
ついに、ついに待ち望んだこの時が来たああああああ!!!!
ヤンマキのターン!!!
そしてまさかのヤン→リコが今もガチ確定来たああああああああああああ!!!!!怒涛の伏線回収!
興奮しすぎて上手くまとめられないので箇条書きで。
・心の声の一人称が俺だった!!誤字かもしれんが萌えた!
・「ナギの学ランは~」このコマのヤンが切な過ぎる…。これは多分ヤンが無自覚に失恋してしまったシーンなんですよね。そしてセットになってる前のコマのマキも、おそらく…。
・「ヤンさんリコのこと…」4巻と同じやり取りなのに、明らかにマキのテンションが下がっててニヨニヨする。進展具合が目に見えてわかってよかよか。
・久々に負のオーラを身に纏うヤンにときめきが隠せません。やっぱりヤンはこういう苛々した表情がたまらんのですよ…!!!
・ヤン→リコ、リコの方が自分よりヤンを理解している姿を見てのどに違和感を覚えるマキ。これはリコの「もにゅん」の別表現ですかね。でもリコの時ほど確かな形を持った感情じゃない。だからこそ読む側ももどかしくてもやもやするのです。
・マキの説明するのどの違和感が、泣きじゃくった時にのどがつっかえて苦しくなるあの感じを連想させる。これは…マキが泣いちゃう展開になるんだろうなあ。
マキがヤンを追っかける展開になる(多分)とは意外だなあ。でもいい!!すごくいい!
幸せなだけが「恋愛」じゃない、失恋もまた恋…という事でしょうか。
メンバーの中で一番恋に憧れて夢想してきたマキに、一番苦しい恋が訪れそうというのが切ない。
ヤンもマキもきっと悩みを自分の中に抱え込むタイプだろうからねえ。
拍手ありがとうございます!
拍手返信
評定衆も載せてーあれ「ひょうじょうしゅう」で変換するとこれしか候補ないのめんどいな。
表情集も載せてー。
>恋愛ラボアニメ感想
アニメにヤンきたああああー!!!!!まだ中2だし松岡くんもっと細い感じの声出せるんだしこんなにイケメンボイスにしなくても良かったんじゃ(動揺)
あとナギがだいちゅうとか好きになっちゃうじゃん!
ヤンのツッコミ激し過ぎね?声裏返るほどってちょっとオーバーじゃね?と思いましたが、7話見たら何か大人しくて物足りなかったので6話くらいのテンションがいいなーと。
ヤンはアニメでも怒ってる時が一番可愛いね!
「マキと話してやってくれ!」の後の画面2分割でのヤンマキカットに胸を射抜かれました。あれは…いい!!
原作読み返してたら、唐突に「ヤンマキ表紙はあと何年待てばいいんだろう」とか思ってしまって待ちきれなさに胸が苦しくなりました。
6巻表紙がリコナギ+マキだったから次は絶対ヤンマキ!と信じて疑わなかった私のお花畑な脳が悪いんですが、どうしてもお預けくらった気持ちになってしまって寂しい…。
仕方がないので7巻のゲーマーズ特典ヤンマキブロマイドを脳内で引き伸ばして7巻表紙にしています。
ゲーマーズの中の人ありがとうありがとう。
ヤンマキ表紙が来るのは何年後になるのかな…(遠い目)
いっそ10巻の特典は、ヤンマキでコミックス着せ替えカバーなんてどうですか(土下座)
拍手ありがとうございます!
>タイスペ8月号
赤面ヤンやレア表情よりも、マキ感謝や動揺よりも「ヤンがでかいからだっ」に萌えてしまいました。
はーいまたまたヤン長身認定いただきましたあー!ありがとうございまっす!!
>タイスペ9月号
リコの「マキの未来の彼氏頑張れ」的なツッコミを見るとニヨニヨしてしまう(主にヤン的な意味で)
一度会っただけのサヨの事を覚えていたり、ナギの様子がいつもと違う事に気づいていたり(やたら肩とか〜)他人に興味なさそうに見えるのに、実は周囲をちゃんと見てる聞いてるヤンが大好きなんじゃー!
ただそれが災いしてえらい事になりそうですが…ヤンがマキの苦し紛れの嘘を覚えていたばっかりに…。つか相変わらずるり先生は伏線張るのが上手いな!
マキの嘘と前回のオチがこんな風に繋がるなんて思わないよー。
共同開催したら、5巻の「仕事やりやすい…」みたいなシーンがまた見られるんじゃないかと期待!あれ大好きなんですよ…!
ヤンの「変な顔」が気になるなあ。
タイム特別編読んで「本編でヤン→リコはないな」と確信したばかりなのに、また揺らいでしまう…。
いやないだろと思ってはいるんですけど(8割がた)別にあってもええんやで(そんでマキ嫉妬見たい)
レーカン作者のアフレコレポのヤンがイケメンでよかったです。
ただしひらふみてめーはだめだ。
漫画もアニメもネタバレだらけですが、恋愛ラボは本誌読者なので特にネタバレ全開です。