Entry

ガンバルガーその3

ファイル 41-1.png1話ラストで「父ちゃんが犬になっちゃったぁ!」と涙浮かべて父ちゃんに抱きつく虎太郎は本当に可愛い!!
翌日の朝にはもうケロッとして「よーしよーし」などと父ちゃんからかっておちょけてるのも可愛い。

磁石魔界獣回の「どこか遠くに…飛んでけえー!!!!!」が燃えすぎる!!!!!
3人で必死に力あわせてレバー押し上げるシーンがもう好き好き好き好き大好きいいいいー!!!!!
その直後の素手で魔界獣ボコるグレートガンバルガーも素敵すぎる!
突進してきた魔界獣にカウンターパンチ、間髪いれずに回し蹴りヤバイ超カッコイイ!!!!
最後の虎太郎と千夏の喧嘩にニヤニヤニヤニヤニヤニヤ。
ロマンス分なんてゼロのシーンなのにおかしいな顔のにやけが止まらないぞ。お前らは一生そうやってろ!!
喧嘩中の二人の間をかがんで通り抜けていく鷹介に噴いた。あーわかるようんうん。

ファイル 41-2.gif初めてOP見た時「何じゃこりゃ」と思ったガンバースーツにときめいてときめいて仕方ない。
ジャングルジムの上に立つ3人を見た瞬間「ダサい…」と思ったのに、今はあのシーンが一番カッコイイと思える不思議!
実際にカッコイイデザインなのかそれともただの信者の贔屓目なのかわからないよ!もう客観的になんて見れない。
ヘルメットはダサいかもしれんけど(あえてダサくしてると思うけど)スーツはカッコイイ…よね?カッコイイって事でいいよね?じゃあカッコイイって事で!!
もうヘルメットも含めて大好きなんだけどね!

ファイル 41-3.pngガンバーチーム変身バンクは力哉が一番好きー!!!
肩越しにこっちをチラ見するカットのエロい事エロい事。
変身する瞬間、光の竜に包まれる演出がエルドランの加護を受けてるって感じで好きです。
ガンバーチームのバンクはどれも1コマごとに表情が変化していって細かいのー。そんなとこ誰も見てないよ!私は見るけど!
特にリボルガースクランブルコールは素晴らしいの一言。力哉が凛々しいやら可愛いやらー!!!

ファイル 41-4.png1話で一番きゅんときた折笠ボイスは「りーきやっ!」と「よっ!千夏ぅ!」
本っっっっ当にたまんなく可愛いよねええええええええ!!!!!

エルドランメカの目からパイロットが身を乗り出したり姿が見えたりするのいいね!あれいいね!
最高だったのは力哉対ガンバルガーでリボルガーの手に飛び移った虎太郎が洗脳された力哉とコクピット越しににらみ合うシーン!有視界戦闘万歳やでえ…。
今気づいたけど、町の皆の呼びかけにも心動かされない力哉を見て虎太郎が一瞬肩を落とすんですね。
このシーン、すごくキャラへの愛を感じる気がする!
この回の魔界獣可愛いなー。30話まで見た中では一番萌えたかも。
Aパート終了直前の「混乱に陥れるのだ!」と命令され目を閉じて「了解!」みたいなポーズとるとことか、笑った拍子にうっかりヤミノリウス捕まえちゃって怒られて申し訳なさそうに頭下げるとことか、何つー愛らしさ!!

ファイル 41-5.png第28話「大荒れミラクル運動会」より。
トイレで用を足してる最中の虎太郎が力哉に引っ張られていくシーン、絶対股間丸見えだろこれと思ってコマ送りしたらむしろ丸見えよりやばげな事になってて驚愕しました。
思いっきり直に自分の急所握ってるじゃないすか。ガードしてるはずなのにフルチンよりむしろ不健全じゃないですか。
これは誰を変態呼ばわりするべきなんでしょう。作画か。やっぱり作画の人か。
やたらとトイレネタ多いなガンバルガーは…。

この回の、マリオネット魔界獣に操られて味方に襲いかかるガンバルガーを宇宙まで放り投げるリボルガーに本気で感心してしまった(ガンバルガーが宇宙に飛ばされてる間に敵を攻撃して術を解いた)発想がすげえええええええー!!!!!!
こんな効果的な敵に操られた味方を無力化する方法見たことない。マジ頭いいな力哉!
「ちょっと空で休んでろ!」がカッコイイ…!!!!

・今回の作画は手足ぶっとくて腕短くてポテポテしてて可愛いなあー!逆立ち中の虎太郎たまらんわ!!!
・口に拳を当ててプププと笑いをこらえる虎太郎のあまりのかわゆさに胸の奥から何かこみ上げてくるものが
・トイレでちゃんと個室に飛び込んで変身する力哉可愛い