今さらですが
- 2013/09/09
- Category: 4コマ漫画::恋愛ラボ
>特別編ヤン回感想
ショタヤンは目大きくてハイライト入っててキラキラしてて可愛かった…。
1P目からヤンへの愛しさで胸いっぱいになる。
今も昔も根っこの部分は変わらない、責任感強くて真摯な子なんだよねヤンは。
相手の都合で頼まれた事でも手伝う義理のない事でも、引き受けて全力尽くして。
でもそれに見合う真摯さで応えてくれる人なんてなかなかいないよね。
あれだけ頭の良い子がそれに気づいてない訳が無いのに、無責任な相手は適当に流せば良いってわからない訳が無いのに、それでも投げ出す事ができないんですね…。
どんだけ不器用で愛しいんだこの子はあああああー!!!!!!
ヤン父は社長なのか。中学生男子らしからぬ一人称「僕」とかその他色々納得。
マキはものすごいお嬢様だから、付き合う相手もそれなりに良い育ちの子じゃないとキツイよね絶対。
経済格差はおいといても、一般家庭の子だと教育とかマナーエチケット諸々とか根本的な価値観合わなくてしんどそうだもんね結婚となると…と年寄り臭い事を考えてしまいました。
ヤン母地味可愛い!あんな穏やかで線の細そうなお母さんからこんなキッツイ子が生まれたのかと最初は驚きましたが、でも妙に納得。
「…もっと怒っていいのよ?いつもみたいに」萌え過ぎる。普段の母子のやり取りが目に浮かぶようだわ…。
ミカにリコの近況聞く時、慣れない事してるせいでちょっと緊張気味なヤン可愛い。