Entry

鏡なんだ僕ら互いに

エイプリルフールネタ何かできないかなーと原作読み返しながら頭の中で妄想こねくりまわしてたら、もしかしてヤンって嘘がつけないタイプ?(主に悪い意味で)とか思ったり。
頭悪い人に「お前頭悪い」って言っちゃうダメな種類の正直さ、多分。
ヤンは周囲から迷惑被ったりフォローに回る立ち位置のキャラだから萌えの妨げにはならない範囲に収まってるけども!
逆に、マキは意外と嘘が上手くて演技派(主に良い意味で)なんですよね。
これって対比になってるのかな…とか妄想してたら萌え萌えしてきた!

ヤンマキは一見真逆の二人に見えて(現実主義者とロマンチスト、嫌われ者の副会長と人望溢れる会長、ツッコミとボケ)実は似た物同士なところがいい!
マキの「他人に頼るのが苦手で何でも一人でやってしまう」っていうのは絶対ヤンにも当てはまってるよね…!!
ヤンの真面目で責任感が強い部分が透けて見えるとニヤニヤしてしまう。他人に無関心なようにしか見えない子なのに、根っこの部分がマキと同じっぽいのがたまらない。
そしてゼウス夫婦の話振られて即答できる男はきっとヤンだけ!

ヤンマキ練習
ヤンも難しいけど、マキも「これを描けばマキに見える」ってパーツがなくて超苦手です。
黒髪ストレートロングってカラーだと何か塗りづらいし!そもそも清楚系美少女ってだけでも難易度高いのに!
×ヘアピン付けたりデカいリボン付けたりツインテにしたり変なメガネかけさせたりってすごく大切な事なんだね…。
ファイル 62-1.pngファイル 62-2.png